第1問
傷の応急処置
解説

山野に自生する、あかね科の多年生つる草「茜」。漢方では止血剤として用いられました。細い枝からはっぱを摘み取る茶摘みの作業は、指先を痛めることも多かったため、止血作用のある茜の襷が欠かせませんでした。指先で襷をもみこむと、血が止まり応急処置となったそうです。

- 広告 -
3問答えるとくじが引けるよ!
FCNT
第1問

生活 3択問題

今日(5月2日)は、「八十八夜」だそうです。八十八夜といえば文部省唱歌「茶つみ」。茜襷(あかねだすき)に菅の笠といういでたちの娘さんたちの姿に、初夏のさわやかさを感じる歌です。さて「茜襷」には、袖をたくし上げて動きやすくする以外にも役割があるといわれています。それは次のうち、どれでしょう。

クイズ画像
キャラクター
第1問
傷の応急処置
解説

山野に自生する、あかね科の多年生つる草「茜」。漢方では止血剤として用いられました。細い枝からはっぱを摘み取る茶摘みの作業は、指先を痛めることも多かったため、止血作用のある茜の襷が欠かせませんでした。指先で襷をもみこむと、血が止まり応急処置となったそうです。

FCNT