第1問
解説

最初は高貴な人は絹、庶民は麻の手ぬぐいを使っていたようです。綿は中国から輸入されたとても高価なもので、当時は絹よりも高かったそう。手拭いと言っても、その頃は入浴やお手拭きではなく、神具や服飾品としての使用が主で、入浴等に使われ始めたのは室町時代だそうです。なお木綿が日本で栽培され、安価になったのは江戸時代初期以降です。

- 広告 -
3問答えるとくじが引けるよ!
FCNT
第1問

生活 〇×問題

今日(3月21日)は、「日本手ぬぐいの日」だそうです。手ぬぐいは日本の織物の歴史と共にあり、奈良時代からすでに存在していたそうですが、その頃から木綿が使われていた。◯か×か。

クイズ画像
キャラクター
第1問
解説

最初は高貴な人は絹、庶民は麻の手ぬぐいを使っていたようです。綿は中国から輸入されたとても高価なもので、当時は絹よりも高かったそう。手拭いと言っても、その頃は入浴やお手拭きではなく、神具や服飾品としての使用が主で、入浴等に使われ始めたのは室町時代だそうです。なお木綿が日本で栽培され、安価になったのは江戸時代初期以降です。

FCNT