1943(昭和18)年、戦中の食糧難の中で、大阪女子医専(現関西医科大学)の遠藤仁郎教授によって青汁は考え出されました。飢えを凌ぐために食していたいろいろな葉っぱが乾燥していて食べにくく、ジュース状にすれば摂取しやすいのではないか?という考えに基づいていたそうです。
家庭科 4択問題
今日(10月26日)は、10をアルファベットの「IO」に見たてて「青」と読み、26を「汁」と読む語呂合わせから「青汁の日」だそうです。さて、「青汁」が発明されたのは、いつごろでしょう?
1943(昭和18)年、戦中の食糧難の中で、大阪女子医専(現関西医科大学)の遠藤仁郎教授によって青汁は考え出されました。飢えを凌ぐために食していたいろいろな葉っぱが乾燥していて食べにくく、ジュース状にすれば摂取しやすいのではないか?という考えに基づいていたそうです。